« お~寒いぃ~ | メイン | ファントウスキー »
2006年12月11日
水温低下
たかひろです.
今日は,恩師でもある新潟大学歯学部の教授の講演を
聞いてきました.オリーブでも使用し始めたプロテーパーと
いう根の治療器具の講演です.これを上手く使用して
オリーブでの根の治療をさらに向上させようと思っています.
講演が終わってオリーブに行ってみると,今日はとっても
寒くて,受付の「ぐんちゃん」の水槽の水がすごーく冷えて
いて,冬眠状態のぐんちゃん.いくら強いぐんちゃんとはいえ,
熱帯魚ですから,さっそくヒーターを設置しました.
このヒーターで,ぐんちゃんも年越しできそうです.
ぐんちゃんには,ベタという魚の特徴である
補助呼吸器官(ラビリンス器官)がありまして,なんと魚であり
ながら水面から口を出して空気中から酸素を摂取することが
できます.必要な酸素の60%は空気から直に摂取するそうです.
水面で口呼吸しているぐんちゃんをぜひ見て下さいね.
投稿者 olive : 2006年12月11日 01:58